くるしいほど好き
moved from review-japan (khipu)
相川藍
Home
BOOK
2017年単行本ベスト10
●最愛の子ども(松浦理英子)文藝春秋
●ふたご(藤崎彩織)文藝春秋
●ドレス(藤野可織)河出書房新社
●ハッチとマーロウ(青山七恵)小学館
●世界のすべてのさよなら(白岩玄)幻冬舎
●わたしたちは銀のフォークと薬を手にして(島本理生)幻冬舎
●Very LiLy
(
LiLy
)幻冬舎
●影裏(沼田真佑)文藝春秋
●末ながく、お幸せに(あさのあつこ)小学館
●成功者K
(
羽田圭介)河出書房新社
2017-12-30
MOVIE
2017年邦画ベスト10
●天国はまだ遠い(濱口竜介)
●夜空はいつも最高密度の青色だ(石井裕也)
●リングサイド・ストーリー(武正晴)
●南瓜とマヨネーズ(冨永昌敬)
●君の膵臓をたべたい(月川翔)
●あヽ、荒野(岸善幸)
●ちょっと今から仕事やめてくる(成島出)
●バンコクナイツ(冨田克也)
●
22
年目の告白(入江悠)
●
3
月のライオン(大友啓史)
2017-12-30
MOVIE
2017年洋画ベスト10
●もうひとりの男(パオロ・ソレンティーノ)
*
日本初上映
●希望のかなた(アキ・カウリスマキ)
●笑う故郷(マリアノ・コーン
/
ガストン・ドゥプラット)
●台北ストーリー(エドワード・ヤン)
*
日本初公開
●わたしは、幸福
<
フェリシテ
>
(アラン・ゴミス)
●立ち去った女(ラヴ・ディアス)
●パターソン(ジム・ジャームッシュ)
●たかが世界の終わり(グザヴィエ・ドラン)
●マンチェスター・バイ・ザ・シー(ケネス・ロナーガン)
●ノクターナル・アニマルズ(トム・フォード)
2017-12-30
ごあいさつ
ごあいさつ
言葉は、みずみずしい。
広告は、やわらかい。
本は、おいしい。
ワインは、いろっぽい。
イタリアは、ちょうしがいい。
ランジェリーは、こうばしい。
映画館は、あたたかい。
好きは、くるしい。
<Previous
Next>
PROFILE
相川藍 Ai Aikawa
言葉家(コトバカ)。
コピーライター。書評家。
ワイン、イタリア、ランジェリー、映画、アート、イベント愛好家。
CONTACT
ai@lyricnet.jp
WEB SITE
lyricnet.jp
instagram by LYRIC
SEARCH
WORKS
上流下着のつどい 2006-(第4水曜更新)
新訳からだ辞典 2015-2022
UshioLibrary 今月の文庫4冊 2016-
AOICHI BOOK CAFE Review 2014-
Clubism 今月注目の本9冊 2013-2020
幻冬舎ゲラ読み企画
恋と下着とソーシャルディスタンス。
西武鉄道マナーポスター
コトバカっ!
ハンロ MOVIE 字幕
シモーヌペレール セクシュアリティの掟
アルーチェルーチェ ブランドネーミング
神永学さんインタビュー2023.冬
白岩玄さんインタビュー2023.2月
滝口悠生さんインタビュー
上田早夕里さんインタビュー
原田ひ香さんインタビュー
リトさんインタビュー
柚木麻子さんインタビュー
吉住さんインタビュー
中江有里さんインタビュー
平野啓一郎さんインタビュー
山崎ナオコーラさんインタビュー2
佐藤究さんインタビュー
小池真理子さんインタビュー
平山夢明さんインタビュー
浅倉秋成さんインタビュー
西條奈加さんインタビュー
佐藤多佳子さんインタビュー
三浦しをんさんインタビュー
松尾諭さんインタビュー
村田沙耶香さんインタビュー
白石一文さんインタビュー
原田マハさんインタビュー
岸本葉子さんインタビュー
山崎ナオコーラさんインタビュー
上田岳弘さんインタビュー
本谷有希子さんインタビュー
高橋弘希さんインタビュー
最果タヒさんインタビュー
津村記久子さんインタビュー
KOEI's WAY お客様インタビュー
design × kotoba LYRICの仕事
design × kotoba LYRICのweb制作
design × kotoba LYRICのbook制作
design × kotoba LYRICのコピー制作
日本ネイリスト協会30th
最高に美しい住宅をつくる方法 完全版 2019
最高に美しい住宅をつくる方法2(最新版)2019
LIFE and iPHONE
最高に美しい住宅をつくる方法2
三井不動産 地活な人々
蔵真墨 Men are Beautiful(support)
シュウ ウエムラ 顔と化粧品を変えた人
朝日広告賞 最高賞(日清サラダ油)
日経広告賞 部門賞(レンゴー)
コマフォト マンスリー ベスト AD
マガジンハウス/三菱地所 丸の内文学賞 大賞
BK1 インターネット書評コンテスト 最優秀賞
コミックmixデザイン 掲載
ボルドーの義兄 Wikipedia掲載
パンツ一丁 Wikipedia掲載
Book Japan 書評(一部非表示)
ARCHIVE
▼
2022
(4)
▼
12月
(4)
2022年展覧会ベスト10
2022年文庫本ベスト10
2022年単行本ベスト10
2022年映画ベスト10
►
2021
(6)
►
12月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
2020
(9)
►
12月
(5)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2019
(8)
►
12月
(5)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
1月
(1)
►
2018
(6)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
5月
(1)
►
2017
(11)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2016
(13)
►
12月
(6)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(13)
►
12月
(5)
►
10月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
2014
(10)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(13)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(7)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(9)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2010
(5)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
2009
(2)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
2008
(4)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
1月
(1)
►
2007
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2006
(23)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2005
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2004
(28)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2003
(33)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2002
(46)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2001
(65)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2000
(12)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
LABEL
BOOK
MOVIE
OTHER
ごあいさつ