『ロックス』 サラ・ガヴロン (監督)

10代のバリエーションは、いつ奪われてしまうんだろう?





2021年英国アカデミー賞で「キャスティング賞」を受賞しただけあって、中心となる10代の女の子たちの生命力が、あまりにもすばらしい。

食欲旺盛で力があり余っているローティーンの女の子たちが最強だということは、コロナ禍の日本を舞台にした金原ひとみの連作小説『腹を空かせた勇者ども』『狩りをやめない賢者ども』を読めばわかるのだけど、この映画の舞台は、コロナ前のイースト・ロンドンだ。

新しい才能に贈られる「ライジング・スター賞」を受賞したブッキー・バークレイが演じたのは、ジャマイカとナイジェリアの血を引く15歳のロックスという女の子。

やさしそうだが心が弱くて何か問題を抱えているように見える母親と、恐竜と虫が大好きな幼い弟との平和な3人暮らしは一瞬しか描かれず、母親はわずかなお金を置いて家を出て行ってしまう。いつ戻ってくるのか、本当に戻ってくるのか、まったくわからないし、頼れる親戚もいない。ロックスは、弟を守りながら生きていくことができるのか?

かなりハードな状況を描いているし、しんみりするシーンもあるのだけど、この映画を貫くのは、10代の女の子たちの底抜けに明るいパワーであり、凄まじいケンカっぷりやコワレっぷりであり、その先の友情である。何よりも、説教くささを1ミリも感じさせずに、国籍や宗教や肌の色や体形が異なる女の子たちが、自然にわちゃわちゃ集まっているのがいい。これは間違いなくキャスティングのセンスなんだろうけど、このバリエーションの豊かさは、自分自身の子供時代を思わせるものだ。いや、誰にとってもそうなんじゃないだろうかと思えるくらい、この映画には、人間という生き物のベーシックな生態が描かれているのである。

問題山積みだったし、あまりに無謀だった子供時代。危険な子もいたし、実際に危険もあった子供時代。ロックスのような子もいたが、私は彼女を助けただろうか。私は、誰かに助けられただろうか。そもそも、誰かに助けを求めたり、求められたりしただろうか。映画のなかの彼女たちのように、そのときにできる、いちばんいい選択ができていたのだろうか。

思い出したくないような鈍い痛みと、まぶたの裏にまだうっすら残っているような気がする冗談みたいな光が、初めてロンドンを脱出した彼女たちのラストシーンと重なって、たまらない気持ちになる。ロックスの弟のエマニュエルが幸せでありますように。そして、彼女たちが本当の強さと幸せにつながる道を歩けますようにと、祈らずにいられない。

2021-8-25